案外そうかもね

そうだったりそうじゃなかったり

おっさんが若者に絡んでる図にむしゃくしゃした話

blogos.com

 

結局この記事は何がいいたかったのか。

 

彼に倣って三行でまとめると、

・椎木さんは感覚が古い

・なぜならエビデンスもロジックもない根拠なき断定をしているから

・そんな椎木さん含め、それが若者像の縮図であり、そんな日本が「やばい」

との展開だ。

 

彼の文章において、彼が言うところの「エビデンス」は

・外国人の日本への訪問数

・世界でもっとも美しい顔コンテスト

といったところだろうか。必ずしも数字があるものをエビデンスとする

わけではないけど。

 

それ以外は彼による主観であり、彼独自のロジックで

「断定的か」で言えばところどころ「である」としたり「べきだ」としたり

事実(かの様な言い方)だったり意見の主張であったりしながらも

印象としては断定的な表現が多い様に見受けられる。エビデンスもなく。

 

これは、彼の論調によるところの「おっさん」にあたり、

自身の「自分はおっさんです」という表明のための文章なのだろうか。

 

あるいは注目を浴びたいがために「椎木」という燃えやすい素材を使って

「おっさん若者」と、釣りにもならない釣りタイトルで燃やそうとしている

だけなのだろうか。

 

彼の主観による「若者とは」「おっさんとは」の定義があいまい

かつ入り乱れているのでそもそも文章として読みづらい。

 

椎木さんの文章自体に関していうと、

色々突っ込みたい点があるのはわかるが、

少なくとも彼女の書いた文章で心と体が動く人もいる一方、

藤本氏の批評家然とした文章でシュリンクする人もいる、のではないかと

個人的には予想しており、どちらが「世の中のため」になっているのだろうか。

 

今回における「文章の価値」の定義として、

誰かの生産的な行動の動機付けになる、という事とすると

藤本氏の文章はほんと自らが言う「ヤバイ状態」なのではないか。

 

※ここから乱暴な表現になります

顔と学歴があって家も金持ちでチヤホヤされてる若い女に

いい年こいたおっさんがネット上でしょうもない批評をする

まじこういう学者ほんとクソだな、と思いました。

 

ちなみに個人的には椎木さん、良い悪いはもちろんなく、

好きか嫌いかで言えば「嫌い」の方にやや振ってるという点で

決して彼女を擁護したいわけではなく、ただ今回の展開に

なぜか腹が立った、という事でしかありません。

 

ではまた